草野満夫 会長挨拶



宮田昌利 副会長挨拶



中国札幌総領事館首席領事 張 玉萍 女史挨拶


講演する 常静 一般財団法人石炭エネルギーセンター事業部執行部長





『世界は再び石炭の時代へ』(コールベッドメタンが釧路の未来を拓く。)

~日中国交正常化40周年記念事業~

石炭層にはもともとメタン(CH4)が吸着している。石炭層にCO2を注入すると、石炭層がCO2を吸着しCH4が置換されて離れるため、CH4を大量に簡単に取り出すことが可能で、この方法で世界中でコールベッドメタンの開発採取が行われるようになってきた。

今回の講演では国際石炭価格の高騰と、それに伴う日本の国産石炭の状況、そして釧路でのコールベッドメタンの可能性について最新の報告を行う。

講師 常静 (一般財団法人石炭エネルギーセンター 事業化推進部執行部長)

主催 釧路日中友好協会

会場 釧路全日空ホテル3階 入場無料

日時 10月26日 午後6時開始

検索

過去の記事

活動報告

リンク